スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
日本の祭
ここに引っ越してそろそろ2ヶ月。。。
アクセスカウンターを付けさせていただいてるのですが
既に2000を越えてる。
半分は自分としてもMSNの頃に比べると
随分増えてるなぁ。。。という気がします。
改めてこれからも宜しくお願い申し上げ奉り候。Oj乙
こんばんわ。かんじゅうでございます。
★
ここ数日、香港は大変過ごしやすい日が続いてます。
日本に比べると気温は相変わらず高いのですが
蒸し暑くなくなったと言うか
カラッとしてるので爽やかなんですね。(*´∀`)
そんな好天に恵まれて香港ではこんなイベントが
開催されてますた。

『日本の祭 2005』
10月22、23日の2日間
ヴィクトリアパークで開催されました。
今年は「YOKOSO! JAPAN」などとかいう
日本政府が観光客誘致を積極的にやっていこうと言う年らしく
このほかにもこじんまりといろんなイベントが開催されるそうです。
★
かんじゅう&子かんじゅうは
人の少ない2日目の昼間に行ったのですが
前夜にはこんな方が来ていたらしく・・・

かんじゅう、中央の石川 某サンしか存じ上げません。(;´∀`)
大変な盛況ぶりだったようです。
会場は、櫓を中心に

なんか風景として違和感あり(;´∀`)
旅行会社のツアー紹介ブース、一部都道府県の紹介ブース、
協賛企業のブース、露店ブース、ゲームコーナー、
イベント用舞台に別れてました。

がんがれ!栃木県!!

何の行列と思ったら・・・

浴衣着て写真を撮ってもらえるコーナー

阿波踊りショー
どういうわけかこんな人たちもいた。。。


コスプレーヤー??(;´∀`) ちなみに香港人の女の子ですた。
一応、香港の方々に日本を紹介するイベントなのですが
日本人の方もたくさん来られてました。
本当は屋台とかいっぱい写真撮りたかったんだけど
なんせ子かんじゅうと2人きり(´ロ`;)
なかなかゆっくりと写真をとることが出来ませんですた。。。_| ̄|○
『日本の祭』とは程遠い気もしないでもなかったけど
(行ったのも昼間だったしねぇ。。。)
祭っぽい雰囲気は堪能できますた。(*´∀`)
でもさぁ。。。
入場料20ドルって。。。ナニ??
アクセスカウンターを付けさせていただいてるのですが
既に2000を越えてる。
半分は自分としてもMSNの頃に比べると
随分増えてるなぁ。。。という気がします。
改めてこれからも宜しくお願い申し上げ奉り候。Oj乙
こんばんわ。かんじゅうでございます。
★
ここ数日、香港は大変過ごしやすい日が続いてます。
日本に比べると気温は相変わらず高いのですが
蒸し暑くなくなったと言うか
カラッとしてるので爽やかなんですね。(*´∀`)
そんな好天に恵まれて香港ではこんなイベントが
開催されてますた。

『日本の祭 2005』
10月22、23日の2日間
ヴィクトリアパークで開催されました。
今年は「YOKOSO! JAPAN」などとかいう
日本政府が観光客誘致を積極的にやっていこうと言う年らしく
このほかにもこじんまりといろんなイベントが開催されるそうです。
★
かんじゅう&子かんじゅうは
人の少ない2日目の昼間に行ったのですが
前夜にはこんな方が来ていたらしく・・・

かんじゅう、中央の石川 某サンしか存じ上げません。(;´∀`)
大変な盛況ぶりだったようです。
会場は、櫓を中心に

なんか風景として違和感あり(;´∀`)
旅行会社のツアー紹介ブース、一部都道府県の紹介ブース、
協賛企業のブース、露店ブース、ゲームコーナー、
イベント用舞台に別れてました。

がんがれ!栃木県!!

何の行列と思ったら・・・

浴衣着て写真を撮ってもらえるコーナー

阿波踊りショー
どういうわけかこんな人たちもいた。。。


コスプレーヤー??(;´∀`) ちなみに香港人の女の子ですた。
一応、香港の方々に日本を紹介するイベントなのですが
日本人の方もたくさん来られてました。
本当は屋台とかいっぱい写真撮りたかったんだけど
なんせ子かんじゅうと2人きり(´ロ`;)
なかなかゆっくりと写真をとることが出来ませんですた。。。_| ̄|○
『日本の祭』とは程遠い気もしないでもなかったけど
(行ったのも昼間だったしねぇ。。。)
祭っぽい雰囲気は堪能できますた。(*´∀`)
でもさぁ。。。
入場料20ドルって。。。ナニ??
スポンサーサイト